違うことがやりたくて

何だか最近はまたギターをいじるようになりました。

しばらく弾いてないと忘れてるどころかまともに指も動かない。


20代の頃は他にベースやらキーボードやら色々手を出したものだけど

ここまで忘れてると逆に笑うしかない。


でも不思議なことにコードは覚えてるもので

何だかんだでまた形にはなりつつある(かな?)とは思う。


何せ最後に人前で弾いたのは友人の結婚式の余興で、だ。


長いことメンテナンスもしてなかったもんだから、

エレキもアコギも復活させるのにえらく苦労したけれど。


ネックは反ってるわ、ピックアップどころかシールドジャックに

アクティブ回路自体が死んでるわで。


でも最近はGarageBandなんか使えばエフェクターもアンプも

いらないみたいなので便利になったもんだ。


シールドを繋ぐコネクタ(iRigとか)さえあればiPhoneにさえ繋げられる。

そのうち手を出してはみたいけど。


何かちょっと少年の日に戻ったつもりで

楽しんでます。



0コメント

  • 1000 / 1000

ちいさなものがたり

長野県松本市を拠点に 転がるフリーイラストレータの 気ままな日常。