意味深なタイトルですが。
特に意味はありません。(笑)
久々に過去絵なんか眺めてみると、本当に変化して
きたんだなというか、あんなのもこんなのも。
悪く言えば飽き性が災いしてか
一貫性がまるでないとも言える。
クレヨン使ってみたり色鉛筆使ってみたり
日本画の画材使ってみたり、ボールペンだったり。
その時その時で目まぐるしく変わってきたようで。
描く対象物でさえもそうだ。
まあいいんだか悪いんだか賛否両論あるんだろうけど、
この時はこんな事考えて描いてたんだなーなんて
思いにふけるのも正直面白かったりする。
そんな中で今もあるもの。
それはちまちま細かい事するのは共通しているんだなと気付く。
もちろん、世の中には星の数ほど絵描きさんがいて
もっともっと細かいもの描く人もいる訳だから
これは一般論ではなくて自分自身の中で客観的に
見たらって話ですけどね。
結構大雑把な性格だし、めんどくさがりやなはずなんだけど、
ここだけは不思議に思う。
やろうと思ってやってる訳ではないから
無意識のうちにあるこだわり、なのかも知れない。
ちいさなものがたり
長野県松本市を拠点に 転がるフリーイラストレータの 気ままな日常。
0コメント